がんばれ現場監督 ~ドロくさい?上等だ~
建設現場では、一般のオフィスワークと比べて危険なことが
たくさんあります。
それゆえ「安全第一」というスローガンを掲げて、
安全管理に注力しています。
そんな安全管理や安全の教育をする中で、
いろんな理論やシステム、ルールも駆使されるのですが、
どれだけやってもやはり災害がなくなるということはありません。
建設現場は生き物であり、
机上の理論だけでは通用しないのです。
そんな建設現場では、どれほど大型工事であっても
職人さんたちがドロくさく手作りで作業を進めています。
もちろん大きな重機やICTなどの進化もありますが、
その大部分が手作りです。
僕たち建設現場で働く仲間は、ドロくさくっても、
そこで人と人が互いに声をかけ気を掛けながら
工事を進めています。
ドロくさい、上等です。
安全第一を実現するためには、そのドロくささが大切なのです。

コメントをお書きください